子宮頸がん検診で細胞診異常を指摘され、要精密検査と言われた方 2023年11月1日 Q&A Q. 子宮頸がん検診の結果がASC-USでした。 A. 【ASC-USとは】 ASC-US(Atypical squamous cells of undetermined significance)は「意義不明な異型 扁… 続きを読む
ピルを内服中の方 2023年11月1日 Q&A OC・LEP(ピル)ガイドライン 2020年度版を参考にしております。 Q. 飲み始めたら吐き気が出てきました A. 20%程度の方に不正出血、5%程度の方に吐き気、体重増加、気分変調、乳房緊満、頭痛といった症状が見られ… 続きを読む
男性へのHPVワクチン定期接種 2023年10月1日 HPVワクチン 2022年8月4日の第19回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会で男性へのHPV(Human papillomavirus)ワクチン投与が審議の対象になったことは以前のブログでお伝えいたしました。 現在、厚生労働省の定… 続きを読む
2023年度 インフルエンザワクチンについて 2023年9月15日 クリニック日記 こんにちは。 まだまだ暑い日が続きますので、熱中症にはお気を付けください。 当院では10月10日からインフルエンザワクチンのご予約受付を開始いたします。 接種は10月16日から開始いたします。 数に限りがあるため、ご予約… 続きを読む
「My Body, My Self. -カラダの疑問展-」に行ってきました 2023年9月3日 クリニック日記 こんにちは。 原宿で「My Body, My Self. -カラダの疑問展-」が開催されています。 おりもの(帯下)に着目した展示会です。 「生理」は学校で教わることがあっても、「おりもの」はなかなか教わりません。 おり… 続きを読む
腟の乳酸菌 ~細菌性腟症~ 2023年8月15日 クリニック日記 こんにちは。 婦人科クリニックで相談が多いのが、「においが気になる」「おりものがいつもと違う」「かゆい」といった内容です。 前回はカンジダ膣炎についてお話ししました。 今回は細菌性腟症についてです。 腟の中… 続きを読む
夏休み 2023年8月1日 クリニック日記 こんにちは。 当院は8月11日から16日まで休診とさせていただきます。 お薬が足りなくなりそうな方は、どうかお早めにご対処ください。 月経移動をご希望の方もご注意ください。 9日以降にオンライン診療も設けて… 続きを読む
腟の乳酸菌 〜カンジダ腟症〜 2023年7月15日 クリニック日記 こんにちは。 婦人科クリニックで相談が多いのが、「においが気になる」「おりものがいつもと違う」「かゆい」といった内容です。 前回の続きです。 カンジダ(Candida albicans等)は健康な方の皮ふや腸内、腟内など… 続きを読む
腟の乳酸菌 ~におい・おりものが気になる方~ 2023年7月1日 クリニック日記 こんにちは。 婦人科クリニックで相談が多いのが、「においが気になる」「おりものがいつもと違う」「かゆい」といった内容です。 閉経前、概ね10代~50歳くらいまでの方は、女性ホルモンの影響でおりもの(帯下)があること自体は… 続きを読む
麻疹(はしか)の感染 2023年6月15日 クリニック日記 こんにちは。 都内でも麻疹感染者が確認され、問題になっています。 麻疹ウィルスは空気感染、飛沫感染、接触感染をし、感染力は非常に強いと言われています。 麻疹ウイルスに感染すると、10~12日間の潜伏期間があります。 38… 続きを読む