緊急避妊(モーニングアフターピル)について 2022年1月14日 クリニック日記 こんにちは。寒い日が続きますね。 さて、今回は緊急避妊について簡単にお話したいと思います。 緊急避妊薬は、モーニングアフターピルとも呼ばれています。 レボノルゲストレルの場合、 避妊に失敗してから24時間以… 続きを読む
あけましておめでとうございます 2022年1月1日 クリニック日記 あけましておめでとうございます みなさまに支えられ、開業して半年が経ちました。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 クリニックは31日からお休みしております。 1月は4日から通常の時間で診… 続きを読む
HPVワクチン ~キャッチアップ接種について 2021年12月25日 HPVワクチン HPVワクチンの積極的勧奨が再開されることは前回のブログでお知らせしましたが、その通知が11月26日に厚生労働省から各自治体に発出されました。 さらに12月23日には第28回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会でHPV… 続きを読む
助産師外来について 2021年12月10日 クリニック日記 こんにちは。寒い日が続きますね。 これからの時期、すこしずつ増えてくるのが乳腺炎。 乳腺炎は、母乳が詰まったり残ってしまったり、乳首に傷ができてそこからばい菌が入り感染してしまっ… 続きを読む
お子様連れの来院について 2021年11月30日 クリニック日記 こんにちは。 初診のご予約のお電話の時に「子どもが一緒でもいいですか?」 と聞かれることがあります。 当院はお子様連れでも大丈夫なので、お子様を預けられない方も安心してご来院ください。 ベビーカーでお越しの… 続きを読む
キャッシュレス決済ができるようになりました 2021年11月16日 クリニック日記 こんにちは。 お待たせしました。 キャッシュレス決済ができるようになりました。 今までは現金のみのお取り扱いでしたので、皆様に大変ご迷惑をおかけしておりました。 クレジットカードは ・VISA… 続きを読む
HPVワクチン ~積極的推奨の再開について 2021年11月12日 HPVワクチン こんにちは。 厚生労働省の「副反応検討部会」と「薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会」が「積極的な勧奨を差し控えている状態を終了させることが妥当である」として、 8年半ぶりにHPVワクチンの積… 続きを読む
セミオープンシステム 2021年11月2日 参考リンク 当院では分娩は取り扱っておりませんが、近隣の分娩を扱う病院と提携し、セミオープンシステムを導入しています。 セミオープンシステムでは各分娩施設の取り決めに従って、妊娠30~34週ごろまでの妊婦健診を当院で、… 続きを読む
受験に向けて 2021年10月30日 クリニック日記 受験時の生理痛(月経困難症)についての相談が増えてきました。 生理中は痛みだけではなく、生理用品を持ち歩いたり、常にトイレを意識したりするため、そのおっくうさも女性特有の不利益だと思います。 会場のトイレでは女性トイレだ… 続きを読む
HPVワクチンについて 2021年10月11日 HPVワクチン HPVワクチンについてお問い合わせをよくいただきます。 子宮頸がんの扁平上皮がんの原因となるHPV(ヒトパピローマウイルス)の感染を防ぐワクチンで、 2価・4価・9価の、3種類のワクチンがあります。たくさん種類のあるHP… 続きを読む