MENU

ブログ

Blog

子宮腺筋症


子宮腺筋症とは、子宮内膜症の一種で、子宮内膜に似た組織が子宮の壁である子宮筋層内で増殖する病気です。好発年齢は30代後半から40代です。

【症状】

かなり強い月経痛や過多月経を来すことが特徴です。子宮腺筋症は年齢と共に進行するため、月経痛も過多月経が徐々に強くなっていき、貧血になったのを気がつかない方も多いです。ひどい貧血を指摘されて婦人科診察を受け、初めて診断される方もいらっしゃいます。女性ホルモンの影響を受ける子宮内膜症の一種なので、閉経すると症状はなくなります。

【診断】

超音波検査で診断が可能な場合が多いのですが、見えにくいときはMRI検査が最も有用です。

【治療】

強い月経痛(月経困難症)や過多月経、特に貧血を来している場合は治療が必要です。治療法は、症状などによって異なります。
過多月経や痛みに対する根本的な治療をご希望の場合は、手術(子宮を摘出する子宮全摘術)が確実で、再発はありません。過多月経に対しては、マイクロ波子宮内膜アブレーション(MEA)が有効なことがあります。子宮筋腫を合併している場合は子宮動脈塞栓術(UAE)も可能です。

内科的治療(薬)は子宮内膜症と同じで、女性ホルモン剤や女性ホルモンを調整する脳視床下部ホルモンを用います。女性ホルモン剤には、《5》LEPや、内服の黄体ホルモン剤(ジェノゲスト)、レボノルゲストレル放出子宮内システム(LNG-IUS 商品名:ミレーナ®)があります。

貧血があれば鉄剤を使用します。

                           
記事監修院長 杉森 弥生

資格・所属学会

  • 医学博士
  • 日本産科婦人科学会 産婦人科専門医
  • 日本婦人科腫瘍学会 婦人科腫瘍専門医
  • 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
  • 日本産科婦人科遺伝診療学会 認定医(周産期)
  • 日本女性医学学会
  • 日本産科婦人科内視鏡学会
  • 日本緩和医療学会
  • 日本性感染症学会
  • 日本思春期学会
詳しい医師紹介を見る クリニックの予約を取る
記事監修村川 裕子

資格・所属学会

  • 医学博士
  • 日本産科婦人科学会 産婦人科専門医・指導医
  • 日本生殖医学会 生殖医療専門医
  • 日本女性医学学会 女性ヘルスケア専門医・指導医
  • 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
  • 日本産科婦人科遺伝診療学会 認定医(周産期)
  • 周産期・新生児学会
  • 日本産科婦人科内視鏡学会
  • 日本思春期学会
  • 日本性感染症学会
詳しい医師紹介を見る クリニックの予約を取る

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ