ブログ
Blog
Blog
こんにちは。
ついこの間、年度が替わったと思ったらもうすぐ4月も終わりますね。
5月の大型連休を過ぎた頃から、体調を崩されて受診される方が徐々に増えてきます。
婦人科では、月経不順(周期が乱れる)や続発性無月経(月経が来ない)の症状が多いです。
また、元々月経痛がなかった方が出てきたり、月経痛がひどくなったり、PMSがひどくなったりと様々な体調変化を訴えられます。
学校や職場など、新しい環境への対応が難しく、無気力になったり、眠れなくなったりする「五月病」が知られています。
放っておくと、うつ病へ進行してしまうケースもあるそうです。
新生活は慣れないことが多く、知らず知らずのうちにストレスがたまるものです。
身体のだるさ、疲れやすさ、意欲がわかない、物事を悲観的に考えてしまう、よく眠れない、食欲がないなどの心身の症状が現れることがあります。これを「五月病」といいます。
五月病は正式な医学用語ではありませんが、この季節に起こりやすいため、こう呼ばれています。
女性ホルモンは簡単にストレスに影響されます。
その結果、月経がバラバラになったり来なくなったり、月経痛が出てきたりひどくなったり、PMSがひどくなったりと変化が表れてきます。
「ストレスは必ずあるもの」と認識して、ストレスと上手につきあうのも方法です。
十分な睡眠、休息を取るように心がけ、ご自分に合ったストレス解消法を見つけてください。
とはいえ、月経や月経前の症状はそれ自体がストレスになり、悪循環に陥ってしまいます。
婦人科クリニックでは、妊娠していないか確認したり、痛みやPMS、月経の周期をピルで整えたりすることができます。
ピル以外にも方法はございます。
当院ではいつでもお手伝いいたしますので、ご相談だけでもお気軽にご受診ください。
「病院に行くのはちょっと」と思われる方はひとりで悩みを抱え込まずに、ご家族やご友人、職場の方など身近な方にご相談してみてください。
また、周りにそういった方がいらっしゃるかもしれません。
早めに気づいて差しあげて、受診をおすすめしてください。
※大型連休に向けて、月経移動(生理予定日の調整)をご希望の方は、月経予定日の5日前までにご来院ください 🙄 。